fc2ブログ

おそ松さん面白い

2016.02.24.Wed.12:10
アニメなんてとんと見ない俺が、おそ松さんにはまった。

当たり外れが大きいけど、いろんな話があるのは見ていて楽しい。
次はどんな球で来るんだろう。直球かな?変化球かな?もしかして暴投?

いろいろ感想を書きました。

書きましたけど、ここじゃなくて、ジャンルが別の他のksブログに書いてしまった。
ここに引っ越すのも面倒だし、グーグル先生にコピペブログ!って認識されるのも癪なので、リンクだけ貼っときます。
よかったら見てね。

「おそ松さん」見てますアピール

おそ松さん1クール目感想
スポンサーサイト



チャンピオン感想、更新どうしようかな

2014.12.22.Mon.01:08
楽しみにしていた「ウチコミ」が終り、チャンピオンを購読するきっかけとなった「いきいきごんぼ」が終わった。
もう一つの購読のきっかけ「実は私は」はマンネリ気味だし。

なんか感想を書く気力もなくなってきたわ。
というか購読を続ける理由もなくなってきたわ。

新しく始まった小沢先生の「Gメン」は面白いけど、これ一つのためじゃなあ。
うーん。


どうしようか思案中。

週刊少年チャンピオン 2014年No.49 感想

2014.11.12.Wed.08:29
champion.png

三森すずこグラビア
・あ、袋とじ見てないや。まあいいか。
・声優に詳しくない俺は、若さも露出もないグラビアの価値がわからない。

刃牙道(板垣恵介)
・警官の名前出したのに、出番これで終りってことないだろ?
・独歩戦するのか?本部はどこいった?

毎度!浦安鉄筋家族(浜岡賢次)
・キャラ豊富だなあ。この漫画。

実は私は(増田英二)
・いつもの校長無双回だけど、カップル成立後のせいか何故か新鮮。

弱虫ペダル(渡辺航)
・ケガで全力が出せない、マシントラブルで調子が出ないって展開のスポーツ物、あんま好きじゃない。
・マシントラブルは真波だろうな。でないと盛り上がらない。いや手嶋でも面白いかな。

侵略!イカ娘(安部真弘)
・なんか教訓もあって、ほのぼのしたいい漫画ですね。

囚人リク(瀬口忍)
・え?椿、本当に死んだの?計画成立の功労者だし、原田との因縁もあるのに。それに妹どうすんだ!
・おそらく人気投票すれば上位だろう椿が脱落。正直俺も好きなキャラだったから、ちょっとショックだ。
続きを読む "週刊少年チャンピオン 2014年No.49 感想"

週刊少年チャンピオン 2014年No.48 感想

2014.10.31.Fri.01:47
champion.png

弱虫ぺダルのクリアしおり、いつまでやるんだよ。
売り上げがかなり違うのかな。そんなにアニメ人気あるのか。

刃牙道(板垣恵介)
・やっと話が動いた・・・。
・都庁を斬る云々ってただの煽り?さすがに無理だろ。
・本部って強いの?最強トーナメントの所しか読んだ事ないからわからん。出てたっけ?

毎度!浦安鉄筋家族(浜岡賢次)
・今更の魔太郎パロ。何故か高校時代に流行った漫画なので嬉しい。
・書き文字や担任の先生がちゃんと藤子A調なのがいい。
・この人の書く女の子ってかわいいよなあ。毎回これ書いてるな。やばいな俺。

実は私は(増田英二)
・付き合ったからと言っても、来週からも平常運転の日常話が続きそう。いい意味で。
・そういやこのカップル成立、委員長どっかで見てるんだよな。別視点フォロー回に期待。
・個人的に主人公とくっつかなかった女の子が、その友人とカップルになる的なフォローは好きじゃないので、やめて欲しいなあ。みかんは岡とくっつきそうだけど。

弱虫ペダル(渡辺航)
・山口くん、なんのために出てきたんだ?いい人アピールで終り。
・トップグループに当たり前のように追いつくんだろうな。坂道さんの体力は無限大やで。
・こんな事書いてるけど、スポーツ漫画として熱いので楽しく読んでます。ひねくれた楽しみ方はしてない。

侵略!イカ娘(安部真弘)
・先週と違って、今回はちゃんと落ちてる。
・顔面液体とか、たまに狙っているのか、偶然なのか、俺の邪推なのか、よくわからない描写があるな。

辻浦さんとチュパカブラ(櫻井あつひと)
・今回も先週と同様。無難な展開でそれなりに楽しめました。褒め言葉です。
・誰も彼もが刺激的な展開、突拍子もない個性とか求めてるわけじゃない。
・妹、性格悪すぎないか?むかつく。
・辻浦さんがたまにバナナマン日村に見える。
続きを読む "週刊少年チャンピオン 2014年No.48 感想"

週刊少年チャンピオン 2014年No.47 感想

2014.10.26.Sun.01:00
champion.png

HKT48/AKB48 宮脇咲良・児玉遥グラビア
・あれ?この子、先週もいなかったっけ?
・何気に話題なペアだな。まゆゆに整形モンスターって言われたんだっけ。アイドル界隈も物騒だな。
・そんな旬な二人を表紙に据える商売根性に感服するわ。良い風に転がるかどうかわからんが。

刃牙道(板垣恵介)
・最後の1ページしか話進んでないじゃねーか。
・俺はもっと武蔵無双が見たいんだよ!

毎度!浦安鉄筋家族(浜岡賢次)
・コスプレ女子がやけにかわいい。
・男子全員の殺人鬼コスプレに笑った。

実は私は(増田英二)
・おお!告白シーンは結構ぐっときたぞ!今まではこのためのグダグダだったのか!
・でもこの後どう展開するんだろう。楽しみの反面、終わりそうな気もしないでもない。
・新連載ラッシュもあることだし、一時休憩するのかな。寂しい反面、この作者色々と飛ばしすぎだと思うので充電したほうがいいのかもしれん。

弱虫ペダル(渡辺航)
・キャラの立て方がうまいね。とんでもスポーツ漫画はぐだぐだ突っ込み入れずに楽しんでみなきゃ損だよね!
・でも手嶋キャプテンじゃなくても、インターハイに出る連中って死ぬほど努力してると思うけどなあ。

侵略!イカ娘(安部真弘)
・なんだ?この落ちのグダグダ着地は?

辻浦さんとチュパカブラ(櫻井あつひと)
・意外性のない話だったけど、絵が見やすいし、無難によかったと思う。
・チュパカブラの使い方で個性を出していくのかな?それとも、ただのスパイスで済ますのかな?それはそれで無難でいいんじゃない。
続きを読む "週刊少年チャンピオン 2014年No.47 感想"
 | HOME | Next »