fc2ブログ

大沢在昌「新宿鮫」を読んだ

2012.02.06.Mon.14:50
ただ独りで音もなく犯罪者に食いつく―。「新宿鮫」と怖れられる新宿署刑事・鮫島。歌舞伎町を中心に、警官が連続して射殺された。犯人逮捕に躍起になる署員たちをよそに、鮫島は銃密造の天才・木津を執拗に追う。待ち受ける巧妙な罠!絶体絶命の鮫島…。登場人物の圧倒的な個性と最後まで息をつかせぬ緊迫感!超人気シリーズの輝ける第1作。(「BOOK」データベースより)

新宿鮫 (光文社文庫)

今更読みました。

読まずにあらすじだけ見て、キャラ設定が痛いなー、一匹狼の刑事で若いロック歌手が恋人かよ。とか思ってました。なんか俺の10代の時の妄想みたいで。

読んでみたら、骨太なエンターテイメントでした。
鮫島かっこいい。俺みたいな妄想野郎もいました。

このシリーズ人気あることだけあるね。
時代を感じる部分もあるけど、全然面白いよ。
スポンサーサイト



大沢在昌「毒猿―新宿鮫」を読んだ

2012.02.19.Sun.16:13
歌舞伎町の女・奈美。孤独な彼女が心惹かれる外国人・楊は、謎の影を持つ男だった。一方、「新宿鮫」と恐れられる新宿署刑事・鮫島は、完璧な「職業兇手」(殺し屋)が台湾から潜入していることを知る。「毒猿」と呼ばれる男が動きはじめた刹那、新宿を戦慄が襲う!鮫島は、恐るべき人間凶器の暴走を止められるのか?奈美の運命は…。
(「BOOK」データベースより)


毒猿―新宿鮫〈2〉 (光文社文庫)

これは面白すぎる。
小説を読んで興奮するって久しぶりかも。

こりゃ人気シリーズになるわ。
 | HOME |