fc2ブログ

銭ゲバが終わった

2009.03.17.Tue.10:48
今期唯一見ていたドラマ、「銭ゲバ」が最終回を迎えた。


銭ゲバDVD-BOX

自分が関わった、殺した、貶めた人物との幸せな人生のまま、終わったらどうしようと思った。
リンチの「マルホランド・ドライブ」みたいな。そして投げっぱなしエンド。
どっちが妄想でどっちが現実かわからない。それはそれで面白いかもしれんが。

最後のメッセージも、こんなこと言うんだろうなとは思ってた。
しかし、あれ自分の放送局に向けてでもあったのかな。
なんか扱い悪そうだったし、スポンサーも一社提供。
「みんな俺がいなくなって欲しいんだろ?」
視聴率も悪そうだったしな。

なんだかんだいっても面白かったです。
最終回まで怒涛の展開だったせいか、最終回だけ感傷的な感じになっちゃって物足りなさが残りますが、それもよし。

しかし親父はあれでいいのか?終盤ちょっといいもんぽい雰囲気だしてたし。
こいつが諸悪の根源だろ!

あー後、ミムラかわいいね。
出てきた当初はゴリ押しタレントなんだろうという印象だったが、人妻になってから出た「斉藤さん」あたりから気になっていた。

しかし人妻。遠い存在の彼女がさらに遠い存在に。
手が届かなくなって初めてわかる。大切な人に。

今俺の中で、別の幸せな人生の妄想が始まっています。

関連記事

スポンサード リンク


コメント

管理者のみに表示
トラックバック
銭ゲバですが、壮絶なラストでした。ダイナマイトで自殺をはかる蒲郡風太郎(松山ケンイチ)とそれを安全な場所から見届ける緑(ミムラ)ですが、死に直面した妄想はマカロンよりも甘いわけです。 もうひとつの理想の生活はあまりにもありきたりな普通の人生ですが、凄惨...
『幸せはどこにあるズラ?』
『幸せはどこにあるズラ?』内容死を決意した風太郎(松山ケンイチ)。ダイナマイトを体に巻き付け、そして導火線に火をつけた。風太郎が入っていった小屋を見つめる緑(ミムラ)最期の時が迫る中。自分が刻んだ文字を見つめる、、、『幸せ』風太郎は、幸せを妄想しはじめ...
主人公・風太郎の壮絶な生き様を描き続けたドラマでしたが、最終話は彼の「たら・れば」の妄想とはいえ、少しだけ救われるシーンでした。 し...
 さて、ダイナマイトを積んで緑(ミムラ)と最期の旅に出た風太郎(松山ケンイチ)は、あの小屋の前にやって来た。 「緑さん、絶対途中で止めないでくださいよ」 「止めないわよ」 「ありがとう・・・」 小屋に入った風太郎は、体にダイナマイトを巻きつけ、導火線に...
う・・・・・・・・。゚(つÅ`●)っ【糸冬】 何だか、言葉にならないというか、出来ないというか・・・ 風太郎は死ぬのか?反省はするのか? と、最終回がどんな展開を見せるのか全く想像つかなかったけど、 結論としてはやられた~~~って感じズラ{/kaeru_shock1/}