モーリス・ルブラン「怪盗紳士ルパン」を読んだ
2010.02.22.Mon.10:28
大西洋を行く客船プロヴァンス号に無線が入った。「貴船にルパンあり。一等船客、金髪、偽名はR…」
あの怪盗紳士がこの船に!いったい誰がルパンなのか?
船客たちは恐怖と興奮に沸きたつが―世界に知らぬ者なきヒーローが誕生した記念すべき「アルセーヌ・ルパンの逮捕」など、傑作九篇を収録。
ルパンの前にルパンなく、ルパンの後にルパンなし。変幻自在、神出鬼没、快刀乱麻の怪盗の活躍を、最新訳で贈る第一弾。
(「BOOK」データベースより)
小中学校時代、シャーロックホームズシリーズにはがっぷりはまったが、ルパンはまったく読んでなかった。
なぜだろう。「ルパン三世」みたいな荒唐無稽ばっかりなんだろうと敬遠してたのかな?
というわけで今更初読み。
感想。
いやー。面白いね。
流石エンターテイメントの元祖。読み手を楽しませる作品ばっかり。
脱獄ものあり、心理トリックあり、叙述トリックあり、冒険活劇あり。
ゴルゴ13じゃ勿体つけているルーツ話もさらっと入ってます。
第一弾短編集なのに、かなりバラエティにとんでます。
特に「おそかりしシャーロック・ホームズ」は、ホームズ好きだったので嬉しかったです。
でもホームズを出しても問題なかったのかな?
後で調べたら、ホームズの作者「コナン・ドイル」は怒ってたみたいだね。
ちょっと笑った。
あの怪盗紳士がこの船に!いったい誰がルパンなのか?
船客たちは恐怖と興奮に沸きたつが―世界に知らぬ者なきヒーローが誕生した記念すべき「アルセーヌ・ルパンの逮捕」など、傑作九篇を収録。
ルパンの前にルパンなく、ルパンの後にルパンなし。変幻自在、神出鬼没、快刀乱麻の怪盗の活躍を、最新訳で贈る第一弾。
(「BOOK」データベースより)
![]() | 怪盗紳士ルパン (ハヤカワ文庫 HM) (2005/09/09) モーリス・ルブラン 商品詳細を見る |
小中学校時代、シャーロックホームズシリーズにはがっぷりはまったが、ルパンはまったく読んでなかった。
なぜだろう。「ルパン三世」みたいな荒唐無稽ばっかりなんだろうと敬遠してたのかな?
というわけで今更初読み。
感想。
いやー。面白いね。
流石エンターテイメントの元祖。読み手を楽しませる作品ばっかり。
脱獄ものあり、心理トリックあり、叙述トリックあり、冒険活劇あり。
ゴルゴ13じゃ勿体つけているルーツ話もさらっと入ってます。
第一弾短編集なのに、かなりバラエティにとんでます。
特に「おそかりしシャーロック・ホームズ」は、ホームズ好きだったので嬉しかったです。
でもホームズを出しても問題なかったのかな?
後で調べたら、ホームズの作者「コナン・ドイル」は怒ってたみたいだね。
ちょっと笑った。
スポンサード リンク
ドイルはこの「遅かりしシャーロック・ホームズ」で怒っていたそうですが、ルブランは次作の「ルパン対ホームズ」で完全にケンカを売ってしまったようです。ホームズファンは大激怒したそうで・・・・・・
コメントありがとうございます!
> ドイルはこの「遅かりしシャーロック・ホームズ」で怒っていたそうですが、ルブランは次作の「ルパン対ホームズ」で完全にケンカを売ってしまったようです。ホームズファンは大激怒したそうで・・・・・・
やっぱそうなんですね。。。
僕はこの短編しか読んでませんが、他の短編もルパンがホームズを出し抜く話が多そうですね。ルパンの話だし。
ちなみにどちらかというと僕もホームズひいきです。割り切って読めるかな。