週刊少年チャンピオン 2014年No.36+37 感想
2014.08.12.Tue.00:13

山本彩グラビア
・なんだ?この子ばっか載せてないか?色々裏を考えてしまうじゃねーか。
刃牙道(板垣恵介)
・相変わらず武蔵が格好いい。
毎度!浦安鉄筋家族(浜岡賢次)
・あれ?漂流落ちは前にも見たような。
極悪バンビーナ!(中島こうき)
・1話路線に戻ったな。
弱虫ペダル(渡辺航)
・主人公ぼっち。ちょっと面白そうな展開。
スポンサード リンク
実は私は(増田英二)
・なんか飽きた。
・爆発力がある回は本当面白いんだけど。。。
ハリガネサービス(荒達哉)
・間白の策士っぷりはいいね。
ギャングロード(桑原真也・ニシカワエイト)
・過去話が始まり自己完結で終わる。こりゃ短期連載だね。
・バイクをかつぐという面白げなキャラもあっさり撃破。来週からギャグ要員にでもするのか?
最強少女さゆり(福田やすひろ)
・とくに感想はない。
錻力のアーチスト(細川雅巳)
・さらば桃ちゃん・・・
・清作の涙により主人公はこいつだと思い出した。
ANGEL VOICE(古谷野孝雄)
・まさかの手紙キャンセル。笑ってしまった。
囚人リク(瀬口忍)
・スライスデビルはリクに心を動かされる展開がありそうな気もするが、どうなんだろう。読めない。
バチバチBURST(佐藤タカヒロ)
・綺麗に終わった感じがあんまりしない。なんか中途半端だ。こりゃ改題続編あるで。
・まさかの枷井登場。ちょっと嬉しい。
ドカベン ドリームトーナメント編(水島新司)
・試合全体のスピードさえ考えなければ、面白いね。
侵略!イカ娘(安部真弘)
・永遠の夏を感じた。
クローバー(平川哲弘)
・来栖参戦。素直に熱いね。
黒虎(鈴木快)
・ようやく主人公のキャラがつかめてきた。
ウチコミ(村岡ユウ)
・柔道は自他共栄の美ってのは新しいな。
マリリーン大魔法研究所(盆ノ木至)
・テンション高いなあ。出し惜しみなくネタをぶっこんでくるな。
・下ネタ多いので人を選ぶだろうけど、俺は好きだ。すごいよかった。
名探偵マーニー(木々津克久)
・さらばマーニー。やっぱかわいいわ。
思春鬼のふたり(反転邪郎)
・相変わらず変なテンションの漫画だな。
ペーパーブレイバー(藤近小梅)
・なんかこの漫画で語りたいことって思いつかなくなってきたなあ。
いきいきごんぼ(陸井栄史)
・「実は私は」より、ラブコメを感じるってどういうことよ。
木曜日のフルット(石黒正数)
・いまいち。
週チャンひみつ基地局
・川地先生なにしてるんですか。先週のごんぼといい暇なのか?
・なんか飽きた。
・爆発力がある回は本当面白いんだけど。。。
ハリガネサービス(荒達哉)
・間白の策士っぷりはいいね。
ギャングロード(桑原真也・ニシカワエイト)
・過去話が始まり自己完結で終わる。こりゃ短期連載だね。
・バイクをかつぐという面白げなキャラもあっさり撃破。来週からギャグ要員にでもするのか?
最強少女さゆり(福田やすひろ)
・とくに感想はない。
錻力のアーチスト(細川雅巳)
・さらば桃ちゃん・・・
・清作の涙により主人公はこいつだと思い出した。
ANGEL VOICE(古谷野孝雄)
・まさかの手紙キャンセル。笑ってしまった。
囚人リク(瀬口忍)
・スライスデビルはリクに心を動かされる展開がありそうな気もするが、どうなんだろう。読めない。
バチバチBURST(佐藤タカヒロ)
・綺麗に終わった感じがあんまりしない。なんか中途半端だ。こりゃ改題続編あるで。
・まさかの枷井登場。ちょっと嬉しい。
ドカベン ドリームトーナメント編(水島新司)
・試合全体のスピードさえ考えなければ、面白いね。
侵略!イカ娘(安部真弘)
・永遠の夏を感じた。
クローバー(平川哲弘)
・来栖参戦。素直に熱いね。
黒虎(鈴木快)
・ようやく主人公のキャラがつかめてきた。
ウチコミ(村岡ユウ)
・柔道は自他共栄の美ってのは新しいな。
マリリーン大魔法研究所(盆ノ木至)
・テンション高いなあ。出し惜しみなくネタをぶっこんでくるな。
・下ネタ多いので人を選ぶだろうけど、俺は好きだ。すごいよかった。
名探偵マーニー(木々津克久)
・さらばマーニー。やっぱかわいいわ。
思春鬼のふたり(反転邪郎)
・相変わらず変なテンションの漫画だな。
ペーパーブレイバー(藤近小梅)
・なんかこの漫画で語りたいことって思いつかなくなってきたなあ。
いきいきごんぼ(陸井栄史)
・「実は私は」より、ラブコメを感じるってどういうことよ。
木曜日のフルット(石黒正数)
・いまいち。
週チャンひみつ基地局
・川地先生なにしてるんですか。先週のごんぼといい暇なのか?
スポンサード リンク
